シェリムアップ観光記。アンコールワットを擁する、酒とバックパッカーの街。
とある4連休。3連休以上あるとどこかに行きたくなる性分の筆者。 どこに行こうか考えたとき、アセアン10か国諸国でまだ訪れていないのはカンボジア・ブルネイ・ラオス。 その中で、今行っておきたいところはどこだろ…
とある4連休。3連休以上あるとどこかに行きたくなる性分の筆者。 どこに行こうか考えたとき、アセアン10か国諸国でまだ訪れていないのはカンボジア・ブルネイ・ラオス。 その中で、今行っておきたいところはどこだろ…
2019年のレバラン(断食明け大祭)休暇は11日間の長期休暇となりました。 年初に一年間の旅程を計画していたところ、最近はマレーシアやタイ、カンボジアなど東南アジア各国を旅していましたが、ここらでちょいと遠…
よく「海外の飯は美味しくなく、日本に帰ったら最初の1週間は何を食べても美味しい舌のゴールデンタイムだ!」という人がいます。まぁ、故郷の味が恋しくなるという意味もあり、筆者も間違ってはいないと思いますけど。 …
クリスマス。インドネシアは24日と25日が休みで、土日合わせて4連休。加えて独り者の筆者。これは旅行に行くしかない。どこに行く。クリスマスムードをぶち壊せるような、そう競馬とダイビングといった自分の趣味に没…
SPGプラチナを目指して、ダブルカウントプロモ期間終了間近。追い込み宿泊でふたたびスマトラ島ランプンを訪れました。 前回はホテルステイで終わりましたが、今回はランプン市内を観光してみようと思います。 &nb…
3月末、インドネシアは聖金曜日(グッドフライデー)/キリスト受難日の祝日があり、三連休でした。せっかくの三連休、ジャカルタで無為に過ごすのはもったいない! そうだ クアラルンプール、行こう &…
インドネシアのSPG/Marriottホテルでプラチナ資格はアップグレードを獲得できるか!? 検証するため、旧正月(チャイニーズニューイヤー)を利用してインドネシア・スマトラ島北部にある第四の都市メダン(M…
インドネシア第二の都市・スラバヤ(Surabaya)。 工業団地はあるものの、首都・ジャカルタ以上に観光する場所がないため、インドネシア在住者や出張者以外の日本人には中々馴染みのない都市です。 しかしいざぶ…
シンガポール男2人旅。 観光立国シンガポールとはいえ、3日もいれば軒並み有名な観光地は制覇出来てしまう。ましてや男2人となるとショッピングもしない、オシャレなところも行かない。そうすると何を楽しむか? そう…
ジャカルタ在住日本人にとって頼りになる日刊邦字新聞、じゃかるた新聞。 インドネシア国内のニュースのほか、美味しそうなレストランや興味深い観光地を紹介することもあります。そして10月6日付の記事がこちら。 【…