【愛媛ツーリング】佐田岬半島にあるパルテノン神殿『大久展望台』をツーリングで訪れた!
以前行った大分ツーリングの続きになります。 [kanren postid=”1231″] 大分で一日を過ごした翌日、大分市内から一路東へ30分ほど走り、佐賀関から […]
世界、時々インドネシア、たまに日本
以前行った大分ツーリングの続きになります。 [kanren postid=”1231″] 大分で一日を過ごした翌日、大分市内から一路東へ30分ほど走り、佐賀関から […]
更新が遅くなりましたが、九州ツーリング4日目です。 今回はまず高千穂周辺の記事を一つにまとめてみました。日本書紀や古事記に記される日本神話の、特に天孫降臨神話と天照大御神による天岩戸伝説 […]
九州ツーリング3日目。この日は人吉を出て、鹿児島→飫肥城→宮崎と巡る予定です。 100名城は人吉城、鹿児島城、飫肥城の3か所。目標グルメは人吉のうなぎ、鹿児島の黒豚ラーメン、宮崎のチキン […]
ゴールデンウィークの九州ツーリング2日目。 この日は伊万里を出発し、平戸→佐世保→諫早→島原→天草→人吉の長距離ルート。結果的に1日で400km走ることになり、朝8時に伊万里を出て、人吉 […]
インドネシア渡航前の最後の長期休暇、すなわちゴールデンウィーク。 愛車・ZZR-1400との別れも近づいているため、最後の思い出作りのために九州ツーリングに来ております。1日目の夜は佐賀 […]
前回に引き続き、高知ツーリングのレポートです。 [kanren postid=”2319″] この日は昼前に高知を出発し、四国カルストを目指します。そこから松山ま […]
先週末、高知城で100名城スタンプを押すため高知を訪れました。 当初は日帰りを考えていましたが、広島からだと城以外の観光が全くできません。せっかく訪れるならば、ということで泊りがけツーリ […]
3月の連休を利用して、大分2つ愛媛2つの100名城巡りツーリングに行ってきました。 その中でも特に今回は、大分にある岡城址が一番行きたいところでした。というのも、岡城がある大分県竹田市は […]
広島市内から近いツーリングスポットといえば、道の駅スパ羅漢が挙げられるでしょう。 [kanren postid=”414″] ですが、2015年に出来たばかりの「 […]
広島桜ツーリング、第四弾にして最終回は安芸太田町にある「与一野のしだれ桜」です。 これまでのたくさんの桜並木があるスポットとは違い、一本桜があるだけです。ですが高さ12m、横は9mにもな […]