【クランジ競馬場(シンガポール)訪問記】シンガポールらしくない場所。
突然ですが、筆者の夢の一つが「世界中の競馬場を巡ること」です。 今回の舞台は、赤道直下のシンガポール。ここには、2015年までシンガポール航空インターナショナルカップとクリスフライヤーインターナショナルスプリントが行われ...
突然ですが、筆者の夢の一つが「世界中の競馬場を巡ること」です。 今回の舞台は、赤道直下のシンガポール。ここには、2015年までシンガポール航空インターナショナルカップとクリスフライヤーインターナショナルスプリントが行われ...
インドネシアのフラッグキャリアと言えば「ガルーダ・インドネシア航空(Garuda Indonesia)」ですね。 今回、シンガポールに行く用事がありガルーダを利用しました。ガルーダはスカイチームの所属ですが、2014年か...
以前、広島に在住していた時に大分と愛媛の100名城を巡った際の記事です。 大分では岡城と府内城、そして愛媛では大洲城と現存十二天守の一つで今回の肝でもある宇和島城を訪れました。大分から国道九四フェリーで佐田...
以前行った大分ツーリングの続きになります。 大分で一日を過ごした翌日、大分市内から一路東へ30分ほど走り、佐賀関から四国は愛媛の三崎港へ渡るべく、国道九四フェリーに乗りました。目的は愛媛の100名城ですが、...
転職の合間で京都に帰省していたので、今のうちに100名城巡りを進めます。まずは最も近く効率的に巡れるルートとして、小谷城・彦根城・安土城・観音寺城の滋賀四城を巡ることにしました。
更新が遅くなりましたが、九州ツーリング4日目です。 今回はまず高千穂周辺の記事を一つにまとめてみました。日本書紀や古事記に記される日本神話の、特に天孫降臨神話と天照大御神による天岩戸伝説で有名です。神話につ...
九州ツーリング3日目。この日は人吉を出て、鹿児島→飫肥城→宮崎と巡る予定です。 100名城は人吉城、鹿児島城、飫肥城の3か所。目標グルメは人吉のうなぎ、鹿児島の黒豚ラーメン、宮崎のチキン南蛮。 食べ物ばっか...
ゴールデンウィークの九州ツーリング2日目。 この日は伊万里を出発し、平戸→佐世保→諫早→島原→天草→人吉の長距離ルート。結果的に1日で400km走ることになり、朝8時に伊万里を出て、人吉に着いたのが23時半...
インドネシア渡航前の最後の長期休暇、すなわちゴールデンウィーク。 愛車・ZZR-1400との別れも近づいているため、最後の思い出作りのために九州ツーリングに来ております。1日目の夜は佐賀県伊万里市にて宿泊し...
前回に引き続き、高知ツーリングのレポートです。 この日は昼前に高知を出発し、四国カルストを目指します。そこから松山まで下りて行き、フェリーで広島まで帰るルートです。